2012.10.28
ナンジャタウン
リニューアルするために半年ほど休園に。
→http://www.namja.jp/closing/
なので行ってきました。
・・というのはあまり意識していなく、こっちが気になったので行ってきました。
備忘録です。なんとなく。
2012.10.28
リニューアルするために半年ほど休園に。
→http://www.namja.jp/closing/
なので行ってきました。
・・というのはあまり意識していなく、こっちが気になったので行ってきました。
2012.10.27
毎年この時期になると、近所の竹林で「竹灯籠まつり」が行われます。
→http://takefan.jp/taketourou/index.html
何気に行くのはじめてだったりします。
普段は人気のない竹林なのに、この日ばかりは賑わっていました。
2012.10.23
恒例?のアニメとローソンのコラボ企画。
まどマギが映画化されたのを記念してタイアップしていました。
→http://lwp.jp/mdm/campaign/static/mdm/
で、たまたま休みだったので、朝早く近所のローソンに。
ゆっくり寝てればいいものの・・
商売上手いよなぁ。
2012.10.14
ひょんなことから舞台挨拶回。
まどか、マミさん、キュゥべえの中の人が登場しました。
見る前だったので、感想とかそういったものは無かったのですが、愛されている作品なんだなあってのがすごく伝わりました。
みんなキュゥべえ好きなのね。他の方が演じるキュゥべえが聞けただけでも満足です。
さて本編。話が分かっているだけに、終始目を潤わせていました。
泣きどころが分かるっていうか、ああここで来るなって感じです。
やっぱりまどかの決意はすごいよ、ホント。
何で中学生にあんな運命背負わせちゃってるんだろう。
ほむらのまどか愛も尋常じゃないね。
だってそのせいで世界がどんどんおかしくなっちゃってるんだもの。
・・・というわけで、また来年?
BD出たら買おう。速攻で。
2012.10.06
前日から歯が痛くて死にそうでしたが、映画を見ているときは何ともありませんでした。
都合のいい歯です。
というわけで、「前編」見てきました。
入口でうめ先生書き下ろしのまどか色紙をもらいました。
コピーとはいえ、こんないいものをもらえるなんて。。
本編は「テレビ版の焼き直し」と言ってしまえばそれまでですが、新しい発見があったり、演出がスケールアップしていたりと、何度もBD等で見ているのにも関わらず、初めて見るような感覚になりました。
マミさんのテーマとかずるいですね。マミ推しにはたまらない作品でしょう。
さやかちゃんは。。残念ですね、相変わらず。
歯医者は終わってから行きました。
もう行きたくないですね。また行かないといけないのですが。。