2012.12.15
大洗
茨城県大洗町へ。
あいにくの天気でしたが、翌日選挙だったので行くなら今日かなって。
昨年から震災復興?と個人的に称して、東北方面に出かけているのでその一環として。
巡礼?否定はしません。
伊藤歯科医院さんの宣伝にw
総武線で成田まで
佐原駅から鹿島線で鹿島神宮駅まで
鹿島神宮から鹿島臨海鉄道。
なぜこのルートなのかはよく分かりません。水戸経由のが早かったのに。
でもガルパンのラッピング列車に遭遇できたのでよかったです。
さて、大洗駅からはバスでアクアワールドに。
水族館大好き☆
クリスマスなので水槽もカラフルに
愛らしいマンボウ
大洗といえばあんこうですな
かぴばらさんあったかそう
エトピリカは癒し系
水族館のあとは街をうろうろと。
シンボル的な大洗マリンタワーは面倒だったのでパス。
せっかくなので天気がいい日に行きたいですね。
さて、ガールズ&パンツァーという作品ででもおなじみの大洗です。
商店街にはアニメのポスターを貼ってあるお店が多く、鉄道にラッピングをしたり、記念乗車券を販売したりしている鹿島臨海鉄道や、バスにラッピングをしたり、声優さんのアナウンスをしたりしている茨城交通をはじめ、地域ぐるみで盛り上げようとしている様子が伺えます。
大洗リゾートアウトレットではグッズも販売していました(タイミングが悪く、ほとんど売り切れていましたが・・)
作品自体は始まったばかりなので、今後どのように盛り上げていくのがが楽しみですね。
関東からも近いですし(というか関東ですし)。
こんな感じでファンの方がまとめているので、街を歩く際は参考にしました。
http://blog.livedoor.jp/seichijunrei/archives/51965139.html
いや、ガチじゃないですよ。
ちなみに、駅の案内所はこんな感じでガルパン推し。
あんこう鍋食べにまた来ます。
コメントを残す