2013.02.09
雪まつり2013(1)
2年連続で札幌の雪まつりへ。
今年は行くつもりではなかったんですけどね。
・・というか、先月も北海道行ってますし。
JALで新千歳まで。
前日の悪天候で飛行機が飛ばず、連休初日で空席がなかったこともあり、キャンセル待ちの人たちがたくさんいました。
先月の新千歳足止めを思い出します。いい思い出ではないですが・・・
昨年の雪まつりは天気が悪かった記憶があるのですが、今年は晴天で過ごしやすかったです。
各所で出店している屋台が魅力的なんですよね。
寒いので鍋系のものには心惹かれますし、北海道ならではの焼きもろこしなんかは我慢できないですね。
ま、我慢できないから食べたんですけど。
式年遷宮の絡みで伊勢の方々もいて、名物の赤福を販売していました。
ここで食べることもないかなと思い、これはまたの機会にします。
暗くなったので小樽の雪あかりの路へ。
昨年はひたすら凍えていた思い出しかありません。
今年は天気も良く満喫出来ました。寒いのには変わりありませんが・・・
雪像は写真でアップできないほどたくさんあり(いや、アップしようと思えばできるのですが・・)、これを一日で見て回るのは結構大変です。
3連休で訪れると丁度いいのかもしれませんね。
コメントを残す