2011.12.24
2011.12.17
PSV買いました
PSVita買っちゃいました。
これと言って欲しいソフトは無かったのですが、PS3も初日に買ったのでなんとなくポチりました。
本体はビックカメラ、メモリーカードとソフトはヨドバシで購入。
ビックのポイントを消化したかったのと、メモカとソフトはヨドバシのが安かったので、こういった買い方になりました。
ちなみに、ソフトはみんゴルです。それ以外は面白そうなものが・・・
最初に届いたのがヨドバシ分。ソフトだけでは遊べませんorz
その後本体が届きました。全て午前中だったのでよかったです。
ちなみに、テイルズが来月?出るようなので、出たら買おうかと思います。
それまではひたすらゴルフの日々。
PSPでも積んでいるゲームがあった気もしますが・・・
結構ずっしり来るので、あんまり持ち運びしたくないなあ。
2011.12.03
劇場版「けいおん!」とドラクエ展
劇場版「けいおん!」の公開日でした。
もう少し落ち着いてから行こうとしたのですが、どうせ当たらないだろうと申し込んだ舞台挨拶回のチケットが当たってしまったので、新宿ピカデリーまで行ってきました。
舞台挨拶見に行くのっていつぶりだろう。「サイカノ」実写版以来ですかね。
詳細はネタバレになるかもしれないので、続きを読むからどうぞ。
→映画『けいおん!』、初日舞台挨拶に放課後ティータイムと山田監督が登壇(マイナビニュース)
午後からは六本木ヒルズで開催されていたドラクエ展に行ってきました。
翌日が最終日だったためか、入場するのに30分程度かかりました。
中はアトラクション形式になっていて、まずは自分の職業を決定し冒険の書を受け取り、そこに書かれている謎を解きながら進んでいくものでした。
また、FC版のドラクエ1が体験できたり、そのドラクエ1が完成するまでの企画書、仕様書(手書き!)が展示してあったりと、ファンにはたまらないものでした。ドラクエ誕生の貴重な資料ですね。
そういえば、10作目はWiiでしたね。いろんな声を聞きますが、どんな作品になるのでしょうか。
2011.11.19
上野動物園
天気が悪かったけど、パンダを見るために上野動物園まで。
いつぶりだろう。3、4年は行っていない気がします。
まあ土曜日といえども雨降りじゃ空いていますね。
いつぞやの猛吹雪の旭山動物園も大変でしたが・・・
2011.11.11
ロールちゃんの日
毎月11日は「ロールちゃんの日」のようです。
そして2011年11月11日は、11が3つ並ぶ「100年に一度のロールちゃんの日」のようです。
ちゃんとした公式設定。
というわけで、お店でもこのザクザクチョコ入りのロールちゃんを販売していました。
普通のロールちゃんよりは高いですが、その分おいしかったです。