2012.11.17

ヱヴァQ

初日から見に行くつもりはありませんでしたが、前日でもチケットに空席があったので、ネットでポチって朝一番の回を見に行ってきました。
前日は飲み会で、金曜ロードショーでやっていた「破」を見ていなかったので、昨夜のうちにそれを見て寝たのでとても眠かったです。
感想を一言で言うと、「ホモっぽい」(ゲフンゲフン

さて、出だしから話の展開についていけなかったのですが、これはシンジ君と同じ状況を視聴者にも与えているのでしょうか。
そして14年という月日の間に何が起こったのか徐々に明らかになっていきます。
NERVはほぼ壊滅状態?ゲンドウは相変わらず何かを企んでいますが。
ミサトさん率いる新たな組織が活動しています。アスカやマリはそこにいます。
この二人はなんだかんだで仲良しなところが面白いですね。
シンジ君は空気が読めないというか、一度決めたら突き進むタイプですが、ここぞとばかりに失敗するのが目に見えているので残念な子です。
その過ちで引き起こされたフォースインパクトですが、カヲル君の最後の力でそれを止めることができました。ただ、カヲル君は帰らぬ人になってしまいましたが。
それにしても、シンジ君のピアノの上達の速さはさすがです。カヲル君効果でしょう。

さて、4部作のうち残すは最後の一話です。
何年後になるのか分かりませんが、どのようにまとめるのかが楽しみです。

一度見ただけでは話の内容はよくわかりませんね。いつものことですが。
二度見に行くのはあれなので、金曜ロードショーを楽しみにしていますw
ご存知のとおり、ヱヴァの話題は尽きることがないので、話しこめば夜が明けることでしょう。

P.S.
ヱヴァの一番くじ引いたらB賞のアスカフィギュア当たりました

2012.11.11

クレーンゲームの誘いに断る日々

劇場版けいおん!の澪
IMG_20059

さやか’s
IMG_20107

どこにしまおうかしら

2012.11.04

文化祭の季節

けっこうな数の大学で文化祭が行われているようですね。
私も国立にある大学と、常盤台にある大学におじゃましました。
昔、同日に行われていた駒場と三田にある大学をハシゴしたことありますが、さすがにいくつも行くのは疲れますね。
仕事柄なのかもしれませんが、アカデミックな展示を見るのは結構好きなんですよね。屋台で食べるのも同じくらい好きですが・・
 
 

さて、最近クレーンゲームに手を出してしまい、家の中が開梱していない景品で溢れてきました。
欲しいものを取るのではなく、取れそうなものを狙って取るのです。
あの落とした時の感触が好きなんですよね。
200円のとか、取りにくいのは手を出しません。だってお金もったいないもん。
 

ラストエグザイル―銀翼のファム―のファム
IMG_20035
このアニメ結構面白かったんですが、あんまり評判は聞きませんでしたね。
音楽も素敵でした。
見ている人少なかったのかしら。

2012.10.28

ナンジャタウン

リニューアルするために半年ほど休園に。
http://www.namja.jp/closing/
なので行ってきました。
・・というのはあまり意識していなく、こっちが気になったので行ってきました。

IMG_19984

ナンジャタウン

Read more »

2012.10.27

竹灯籠まつり

毎年この時期になると、近所の竹林で「竹灯籠まつり」が行われます。
 →http://takefan.jp/taketourou/index.html

IMG_19848

何気に行くのはじめてだったりします。
普段は人気のない竹林なのに、この日ばかりは賑わっていました。

  
Read more »

2012.10.23

まどマギ×ローソン

恒例?のアニメとローソンのコラボ企画。
まどマギが映画化されたのを記念してタイアップしていました。
 →http://lwp.jp/mdm/campaign/static/mdm/

で、たまたま休みだったので、朝早く近所のローソンに。
ゆっくり寝てればいいものの・・

IMG_19828

商売上手いよなぁ。

2012.10.21

伊豆の踊り子

なんとなく思いつきで伊豆まで行って来ました。

IMG_19667

 
Read more »

2012.10.14

劇場版まどか☆マギカ(後編)

DSC08196

ひょんなことから舞台挨拶回。
まどか、マミさん、キュゥべえの中の人が登場しました。
見る前だったので、感想とかそういったものは無かったのですが、愛されている作品なんだなあってのがすごく伝わりました。
みんなキュゥべえ好きなのね。他の方が演じるキュゥべえが聞けただけでも満足です。

 
さて本編。話が分かっているだけに、終始目を潤わせていました。
泣きどころが分かるっていうか、ああここで来るなって感じです。
やっぱりまどかの決意はすごいよ、ホント。
何で中学生にあんな運命背負わせちゃってるんだろう。
ほむらのまどか愛も尋常じゃないね。
だってそのせいで世界がどんどんおかしくなっちゃってるんだもの。

・・・というわけで、また来年?
BD出たら買おう。速攻で。

2012.10.08

とある居酒屋のテーブル

IMG_18667

 
カツ丼
IMG_18669

 
ざるそば
IMG_18671

2012.10.06

劇場版まどか☆マギカ(前編)

前日から歯が痛くて死にそうでしたが、映画を見ているときは何ともありませんでした。
都合のいい歯です。

IMG_18853

というわけで、「前編」見てきました。
入口でうめ先生書き下ろしのまどか色紙をもらいました。
コピーとはいえ、こんないいものをもらえるなんて。。
本編は「テレビ版の焼き直し」と言ってしまえばそれまでですが、新しい発見があったり、演出がスケールアップしていたりと、何度もBD等で見ているのにも関わらず、初めて見るような感覚になりました。
マミさんのテーマとかずるいですね。マミ推しにはたまらない作品でしょう。
さやかちゃんは。。残念ですね、相変わらず。

 
歯医者は終わってから行きました。
もう行きたくないですね。また行かないといけないのですが。。